BLOGスタッフブログ
2025.2.11ルクス箱根湯本
人気雑誌に掲載されました

2023年度に外リノがデザインに携わった宿泊施設「ルクス箱根湯本」が、
朝日新聞出版「今、行きたい日本の憧れホテルBEST100 2025年版」に掲載されました。
国内外からの観光客にリゾート地としても人気の高い箱根湯本、
そんな高級ヴィラ激戦区で話題の宿のデザインに関わることができ、改めて光栄です。
ルクス箱根湯本の詳細・ご予約状況は施設ホームページよりご確認いただけます。
また、外リノでのデザインの様子は、ギャラリー・ブログでも詳しく知ることができますので、ぜひご覧ください。
株式会社インターデザイン
塩田
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:インターデザイン,日々のこと,ブログ,事例,その他
2025.2.10微調整の繰り返し

先日、分譲マンションのサイン配置についての検討を行いました。
文字間や文字幅といった細かな要素が全体の印象を左右するため、
定期的にパソコンから距離を取り、遠目で見て微調整を繰り返していきます。
位置やサイズを決める過程では現段階のサインを実寸サイズで印刷し、大きさや全体のバランスを確認。
今回は写真を撮り損ねましたが、印刷したものを壁に貼り付け、雰囲気を確かめることも大事な作業です。
細かな作業ですがマンションを象徴する重要なサイン。
慎重に調整をしていきます。
竣工後の仕上がりが楽しみです。
株式会社インターデザイン
古川
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,日々のこと,作業,ブログ,個人的に,分譲マンション・店舗他
2025.1.31徳島県、哀愁漂うモダンビルの調査

今回は徳島県伊月町へご依頼の物件調査に赴きました。
現地到着。造形的なバルコニー形状が面白い建物です。
周辺の建物では見ることの無い、80年代のモダン建築や、
ブルータリズムを感じる外観は必ず集客のポイントに昇華できると感じます。
低層部のみ、ペイント中心のリノベーションの依頼です。
どれだけ建物のポテンシャルを甦らせるか楽しみです。
株式会社インターデザイン
駒居
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,建物調査,ブログ,現場より,デザイン監理
2025.1.30竣工撮影 / 民泊外観リノベーション

大阪市西成区に竣工撮影へ。
今回の物件はコスト感を意識した取組でした。
工事概要としては大きく3点。
・単色でのファサードの塗装
・バルコニーを木のルーバーで目隠し
・サイン、照明の取付け
外国旅行者も多く宿泊する本物件です。
どれだけ日本の下町らしい建築物の特徴を維持するかという点が今後のセールスポイントになりますので、
モダンな要素兼日本らしい要素を木ルーバーで表現し、慎重にデザインを行いました。
突出し看板は、施工業者様の選定でオリジナルで製作するより安価な既製品としました。
弊社過去事例で使用しているものとはまた異なる風合いですが、本物件によく合うものになりました。
詳しくはギャラリーにて公開していますので是非、ご覧ください ↓
内装も事業主様が素晴らしいリノベーションを施しているので、ギャラリーと共に下記の事業主様HPもご覧ください。
株式会社インターデザイン
駒居
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,デザイン,現場より,ブログ,材料チョイス,照明,塗装,竣工検査
2025.1.10サマークリスマス

はじめまして。
インターデザインのメンバーに新しく加わり、初めての投稿になります。
先日、4泊6日でオーストラリアへ行きました。
飛行機で約12時間、半日かけて関西空港からシドニー空港へ。
日本とは真逆の季節のオーストラリア。
空港に降り立った瞬間、夏特有の湿度と気温を感じましたが日本より湿度は少なく、
風も多く、歩いていて心地いい温度でした。
オーストラリアのサンタクロースは水着を着て、サーフィンで波に乗ってやってくるという話を聞いたことがありましたが、こんなにすぐ目にすることができると思いませんでした。
オーストラリアと言えばカンガルー、ワラビ―、コアラなどの動物が有名ですが目的はウォンバットです。
シドニーから車で約2時間30分かけて
タラルガ・ワイルドライフ・パークという小さな動物園(公園)へ行き、動物と触れ合ってきました。
今では絶滅危惧種に指定されているウォンバット。
オーストラリアでも触れる事のできる場所は珍しく、出来るだけストレスを与えないよう慎重に触りました。
念願だったので本当に嬉しかったです。世界一かわいいですね。
ここからはオーストラリアの観光で訪れた建築物について記していきたいと思います。
まずはクイーン・ヴィクトリア・ビルディング
1898年、当時の英国国王ビクトリア女王の即位50年を記念して建てられたそうです。
中はショッピングモールですが、中心に趣のある時計が飾られているのと吹抜けがとても印象的な空間でした。
訪れたのが12月だったのでクリスマスツリーが置いてあったり、
サンタクロースが目の前を通る事もあり面白かったです。
次はシドニー・セント・メアリー大聖堂とニューサウスウェールズ州立美術館
とても近くにあったので同日に訪れました。
ニューサウスウェールズ州立美術館はオーストラリアで2番目に大きな美術館というだけありとても広く、
見るのに時間がかかりましたが、油絵や彫刻など飽きることなく堪能できました。貴重な時間です。
シドニー・セント・メアリー大聖堂はゴシックな外観がとても好みでワクワクしながら入りましたが期待以上の素敵な空間でした。
ステンドグラスから差し込む光が美しく印象的でした。
最後はシドニー大学
とても広大な土地に綺麗な芝生、どこを撮っても映える見事な建物でした。
ここ最近趣味で、かなりの数の映画を鑑賞しましたがハリーポッターシリーズは未だに見たことがなく、
雰囲気しか知りませんが、まるでハリーポッターの世界に飛び込んだかのような空間に非現実的な感覚を覚えました。
こんなに素敵な建物だったら勉強もはかどるかもしれません。
シドニー・セント・メアリー大聖堂でも感動しましたが、シドニー大学内にもステンドグラスが存在し、
こちらも負けてないくらい綺麗な光景でした。
連日曇りが続いていましたが、この日は見事に快晴でとても気持ちよかったです。
他にも数えきれないほどたくさんの場所へ足を運びましたが、どれも素敵で本当に良い経験ができました。
オーストラリアは土地が広くまだまだ観光地があるのでいつかメルボルンやゴールドコースト、ブリスベンにも訪れてみたいです。
株式会社インターデザイン
古川
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,想うこと,個人的に
2025.1.7心機一転

新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
おかげさまで、2024年も多くのご相談をいただき、続々と外リノ物件の竣工を控えています。
建築業界や不動産投資の動向が目まぐるしく変化していく今、
今年は外リノとしてどのようにお客様のビジネスやライフプランの一助となり得るのか、
日々考えながらスタッフ一同尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、早速の告知となりますが、2月8日(土)、外リノ新築見学会 in 東京を開催します。
今回巡るのは、江戸川区・目黒区エリア。
『新築デザインをリノベーション 失敗しない新築。東京見学会。』
項目に当てはまるオーナー様は、是非、新築見学会へご参加ください。
・新築だから集客出来てあたりまえと考えているオーナー様
・設計施工パッケージで発注しているオーナー様
・建築デザインの仕上がりに不安を感じているオーナー様
・競合の多い地域で新築をお考えのオーナー様
・相場より高収益を狙うオーナー様
◇◇
◇
◇
余談ですが、外リノの事務所では心機一転、打合せ室のタイルカーペットを張替えました。
(もちろんセルフで…)
身の回りの環境が整うと、気が引き締まりますね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社インターデザイン
塩田
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,セミナー,想うこと,ブログ,イベント,個人的に
2024.12.13銭湯 と 外リノ

広島県呉市にて、テナントビルの改修工事のご依頼をいただき外壁+共用部のリノベーションを行っています。
こちらの物件のオーナー様は、最上階に潜水艦をイメージとしたコンセプトホテルも経営されており、
また今回弊社範囲外ですが他階では銭湯のリノベーションも行われており、興味深い事業に色々取り組まれています。
有難いことに外リノと銭湯リニューアルオープンのプレスリリースに弊社インターデザインの社名を掲載いただきましたので
恐縮ですが公開されました記事を共有させていただきます。
呉市の老舗公衆浴場がリニューアル、赤ビルの湯12月26日オープン | 有限会社 赤ビル3C&Spaのプレスリリース
このように色々な形でメディアにご紹介いただいて弊社としても嬉しく思います。
また全国でインターデザインの名前が広がれば幸いです。
とても面白い物件ですのでまた竣工しましたら外リノのギャラリーにて紹介させていただきます。
株式会社インターデザイン
鳴瀬
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3F
PHONE 03(6812)9363
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,ブログ
2024.12.11賃貸住宅フェア in 大阪 見学

先日、12月5日・6日にインテックス大阪にて開催された
業界最大規模の「賃貸住宅フェア」を見学してきました。
大阪での開催は5年ぶりだったそうで、私も今回が初めての参加でした。
会場は思った以上に活気があり、各ブースはもちろん、家主様によるセミナー会場は
立見席ができるほど。外リノのお仕事でご一緒させていただいたオーナー様にもお会いし、
業界の動向を身近で知ることのできる有意義な時間となりました。
やはり直接オーナー様や同業界他社様とお話しする機会は必要ですね。
さて、外リノでも来年以降、これまでよりももっと外リノについて深く知っていただけるような
オフラインでのイベントを企画しています。
トレンドや、オーナー様のお悩みに沿ったテーマでの開催を予定しています。
次回開催は2025年2月8日(土)、詳細はHPにて後日公開します。
ご質問・ご相談はお問合せページまたはお電話(06-6271-5566)よりお願いいたします。
株式会社インターデザイン
塩田
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:セミナー,日々のこと,ブログ,想うこと,イベント,個人的に,その他