BLOGスタッフブログ
2025.1.10サマークリスマス
はじめまして。
インターデザインのメンバーに新しく加わり、初めての投稿になります。
先日、4泊6日でオーストラリアへ行きました。
飛行機で約12時間、半日かけて関西空港からシドニー空港へ。
日本とは真逆の季節のオーストラリア。
空港に降り立った瞬間、夏特有の湿度と気温を感じましたが日本より湿度は少なく、
風も多く、歩いていて心地いい温度でした。
オーストラリアのサンタクロースは水着を着て、サーフィンで波に乗ってやってくるという話を聞いたことがありましたが、こんなにすぐ目にすることができると思いませんでした。
オーストラリアと言えばカンガルー、ワラビ―、コアラなどの動物が有名ですが目的はウォンバットです。
シドニーから車で約2時間30分かけて
タラルガ・ワイルドライフ・パークという小さな動物園(公園)へ行き、動物と触れ合ってきました。
今では絶滅危惧種に指定されているウォンバット。
オーストラリアでも触れる事のできる場所は珍しく、出来るだけストレスを与えないよう慎重に触りました。
念願だったので本当に嬉しかったです。世界一かわいいですね。
ここからはオーストラリアの観光で訪れた建築物について記していきたいと思います。
まずはクイーン・ヴィクトリア・ビルディング
1898年、当時の英国国王ビクトリア女王の即位50年を記念して建てられたそうです。
中はショッピングモールですが、中心に趣のある時計が飾られているのと吹抜けがとても印象的な空間でした。
訪れたのが12月だったのでクリスマスツリーが置いてあったり、
サンタクロースが目の前を通る事もあり面白かったです。
次はシドニー・セント・メアリー大聖堂とニューサウスウェールズ州立美術館
とても近くにあったので同日に訪れました。
ニューサウスウェールズ州立美術館はオーストラリアで2番目に大きな美術館というだけありとても広く、
見るのに時間がかかりましたが、油絵や彫刻など飽きることなく堪能できました。貴重な時間です。
シドニー・セント・メアリー大聖堂はゴシックな外観がとても好みでワクワクしながら入りましたが期待以上の素敵な空間でした。
ステンドグラスから差し込む光が美しく印象的でした。
最後はシドニー大学
とても広大な土地に綺麗な芝生、どこを撮っても映える見事な建物でした。
ここ最近趣味で、かなりの数の映画を鑑賞しましたがハリーポッターシリーズは未だに見たことがなく、
雰囲気しか知りませんが、まるでハリーポッターの世界に飛び込んだかのような空間に非現実的な感覚を覚えました。
こんなに素敵な建物だったら勉強もはかどるかもしれません。
シドニー・セント・メアリー大聖堂でも感動しましたが、シドニー大学内にもステンドグラスが存在し、
こちらも負けてないくらい綺麗な光景でした。
連日曇りが続いていましたが、この日は見事に快晴でとても気持ちよかったです。
他にも数えきれないほどたくさんの場所へ足を運びましたが、どれも素敵で本当に良い経験ができました。
オーストラリアは土地が広くまだまだ観光地があるのでいつかメルボルンやゴールドコースト、ブリスベンにも訪れてみたいです。
株式会社インターデザイン
古川
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,想うこと,個人的に
2025.1.7心機一転
新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
おかげさまで、2024年も多くのご相談をいただき、続々と外リノ物件の竣工を控えています。
建築業界や不動産投資の動向が目まぐるしく変化していく今、
今年は外リノとしてどのようにお客様のビジネスやライフプランの一助となり得るのか、
日々考えながらスタッフ一同尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、早速の告知となりますが、2月8日(土)、外リノ新築見学会 in 東京を開催します。
今回巡るのは、江戸川区・目黒区エリア。
『新築デザインをリノベーション 失敗しない新築。東京見学会。』
項目に当てはまるオーナー様は、是非、新築見学会へご参加ください。
・新築だから集客出来てあたりまえと考えているオーナー様
・設計施工パッケージで発注しているオーナー様
・建築デザインの仕上がりに不安を感じているオーナー様
・競合の多い地域で新築をお考えのオーナー様
・相場より高収益を狙うオーナー様
◇🔶◇🔶◇🔶◇
余談ですが、外リノの事務所では心機一転、打合せ室のタイルカーペットを張替えました。
(もちろんセルフで…)
身の回りの環境が整うと、気が引き締まりますね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社インターデザイン
塩田
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:セミナー,日々のこと,ブログ,想うこと,イベント,個人的に