BLOGスタッフブログ
2025.2.28設計検査/神戸市東灘区

先日、神戸市東灘区御影集合住宅計画の設計検査に行って参りました。
6階建て全6戸の建物で、昨年夏頃から外観・共用部・住戸内の
デザイン、設計監理を進めてきましたが、ついに完成間近となっています。
施主引き渡し前の最終段階での確認、是正が必要な箇所はないか等隅々まで確認していきます。
詳しくは後日、改めてギャラリーにてお見せする予定ですが、今回は少しだけ先行公開。
【外リノ前】
【外リノ後】
要所要所で高級感のある材料を使用し、
御影という土地に相応しいラグジュアリーな空間を創り上げています。
全貌は後日、スタッフブログとギャラリーを是非ご確認ください。
株式会社インターデザイン
塩田
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,現場より,ブログ,現場監理,竣工検査,その他
2025.2.18王子神谷
新築店舗付住宅

東京都北区王子、遡ること江戸時代から行楽地として知られ、
豊かな自然と歴史が感じられる人気の街だ。
王子神谷駅から徒歩1分の場所に今秋、1階に店舗/事務所が入る店舗付き新築住宅が誕生する。
都心からのアクセスが良く、遠方からも多くの人が訪れるエリアなだけあって、
建物はもちろん1階店舗の顔となる外観のデザインは最重要となってくる。
シンプルな雰囲気をご希望というオーナー様の好みを取り入れつつ、
この街に際立つ物件となるような外観デザインを検討中だ。
株式会社インターデザイン
鳴瀬
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:建物調査,ブログ,コンセプト
2025.2.17北赤羽新築
川のほとりに

東京都北区赤羽、暮らしの利便性と豊かな自然環境に恵まれた街。
小川のほとり、環状八号線から覗く新しい集合住宅は今春竣工予定。
鉄筋コンクリート造 4階建て 総16戸の新築マンション、
近隣に打ちっ放しの建造物が比較的多いという地域で、
いかに街の雰囲気に馴染みつつも記憶に残る建物にできるか。
同じく北区では、同オーナー様のもう一つの新築計画も進行中。
株式会社インターデザイン
鳴瀬
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:建物調査,ブログ,コンセプト
2025.2.12さいたま市大宮区新築
街のダブルシンボル

埼玉県さいたま市大宮区。
北日本の玄関口としても知られる大宮駅を最寄りとする活気ある土地に、
今春、大宮のシンボルとなる新築賃貸マンション2件が誕生する。
地上3階建 総12⼾の木造建築と、その1.5km圏内には、
同オーナー様のもう一件の新築をほぼ同時進行で計画中だ。
働く女性入居者の需要を視野に入れたオーナー様のご意向を取り入れ、
スタイリッシュで落ち着いた外観・共用部・室内のデザインを検討していく。
株式会社インターデザイン
鳴瀬
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:建物調査,ブログ,コンセプト
2025.1.31徳島県、哀愁漂うモダンビルの調査

今回は徳島県伊月町へご依頼の物件調査に赴きました。
現地到着。造形的なバルコニー形状が面白い建物です。
周辺の建物では見ることの無い、80年代のモダン建築や、
ブルータリズムを感じる外観は必ず集客のポイントに昇華できると感じます。
低層部のみ、ペイント中心のリノベーションの依頼です。
どれだけ建物のポテンシャルを甦らせるか楽しみです。
株式会社インターデザイン
駒居
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,建物調査,ブログ,現場より,デザイン監理
2025.1.30竣工撮影 / 民泊外観リノベーション

大阪市西成区に竣工撮影へ。
今回の物件はコスト感を意識した取組でした。
工事概要としては大きく3点。
・単色でのファサードの塗装
・バルコニーを木のルーバーで目隠し
・サイン、照明の取付け
外国旅行者も多く宿泊する本物件です。
どれだけ日本の下町らしい建築物の特徴を維持するかという点が今後のセールスポイントになりますので、
モダンな要素兼日本らしい要素を木ルーバーで表現し、慎重にデザインを行いました。
突出し看板は、施工業者様の選定でオリジナルで製作するより安価な既製品としました。
弊社過去事例で使用しているものとはまた異なる風合いですが、本物件によく合うものになりました。
詳しくはギャラリーにて公開していますので是非、ご覧ください ↓
内装も事業主様が素晴らしいリノベーションを施しているので、ギャラリーと共に下記の事業主様HPもご覧ください。
株式会社インターデザイン
駒居
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,デザイン,現場より,ブログ,材料チョイス,照明,塗装,竣工検査
2025.1.28大阪府池田、アーケード裏のツイン

今回の計画地は大阪府池田市。近くの大学より学生が行き交う若者の街。
駅から続く下町の商店街には人が賑わい、そこを曲がった裏路地に当該物件が建設される。
RC造3階建、1階はテナント区画の総戸数6戸の賃貸マンション。
建設地の隣には同じオーナー様が昔に建てた賃貸マンションがあり、
そちらも巻き込んだツインの外観デザインを検討中。
こちらも今春に竣工予定。
株式会社インターデザイン
鳴瀬
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3F
PHONE 03(6812)9363
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:建物調査,ブログ,コンセプト
2024.12.12~関東分譲マンション見学会 2024~

2023年4月に投稿した『~関東分譲マンション見学会~』ブログから1年半。
あれから新たに竣工を迎えた大型分譲マンションの見学に訪れました。
今回は大和地所レジデンス様の物件で、創業30周年記念大型プロジェクトの物件も兼ねた見学会でとても見ごたえがありました。
弊社では「外リノ」と称して賃貸マンション等の外観リノベーションを日々行っていますが、
元々は分譲マンションのデザイン会社をメインとした会社として発足しています。
今では二足の草鞋として経営しお互いの良い部分を継承しながら進歩してきています。
今回のブログはこのような大型分譲マンションのデザインも行っているところを外リノの
お客様にも知っていただけたらと思いますので、今回見学した3物件をご紹介させていただきます。
(少々長くなります…)
【①ヴェレーナグラン菊名の杜】
まず初めは横浜市の菊名にある物件。
こちらは30周年プロジェクトとの一つに当たる大型物件。
下層のベージュと上層のブラック、ボーダーによる水平ラインが綺麗に出ています。
ぱっと見では高さがないので大型物件には見えませんが、
土地を広く使いその中に複数の棟が配置されています。
傾斜地に建設しているため、棟ごとに階層も異なり目線から見える水平ラインも魅力的です。
反対側のサブエントランス面。
マリオンの出幅も効いていてはっきりとした陰影が出ています。
エントランスにはアルミの装飾パネルを使用。
外部との透け感、抜け感が綺麗です。
エントランスから集会室。載せたい写真がたくさん…
こちらの照明は既製品ではなく位置から特注で作っています。
外円から上下に漏れる光が綺麗です。
せっかくの機会なので部屋内も見学。
メゾネットの部屋は開放的で光も良く入ってきます。
額に切り取られた窓から見える景色も贅沢。
【②ヴェレーナシティ鎌倉深沢】
横浜からモノレールに乗り継ぎ鎌倉まで。
この辺りはインターデザインがデザインした分譲マンションがいくつも建つエリア。
電車に乗りながらも見学できるのは見ものです。
パースと比較しながら撮影。
ほとんど変更もなくパースとおり再現されているのが分かります。
こちらの物件は30周年記念プロジェクトではありませんが、スケール感は菊名に劣らず威厳も感じさせます。
妻面窓の上下ボーダーいっぱいのハイサッシ、コーナー部のボーダーまわしも綺麗です。
エントランスもパースとおりですが、両脇の石がより重厚感のある入口へとグレードアップしています。
エントランスを抜け階段を下りてラウンジへ。
開放感のある吹き抜け部分はラウンジとワークスペースに繋がります。
床のヘリンボーンは天然木で造作の木と色味を合わせるため、メーカーにて調色していただきました。
何とも贅沢な空間…
こちらは本物の暖炉に見えますが、ミスト暖炉と呼ばれ下から出る水蒸気に光を当て炎の揺らぎを再現した製品。
実際に手で触れても熱くなく、空間の演出に効果をもたらしてくれます。
こちらも住戸内を見学。
共用廊下や一部住戸内からは富士山も見えます。
エントランスをまっすぐ抜け、駐輪場の横にあるこちらの外構エリア。
存在感のある大きさの石に季節を感じる木々。そこに開かれた通路には趣を感じます。
自転車を止めるシーン、帰宅し外廊下を歩いているシーンでも目に入り、
入居者にとってもこういった特別な空間は入居の決め手になっているかもしれません。
【③ヴェレーナグラン北赤羽 マスタープレイス&マナープレイス】
最後はこちらの物件。
物件規模が桁違いのため画角に入りきりません…
こちらももう一つの30周年記念プロジェクト物件であり、この北赤羽に肩を並べ併設しています。
以前、隣駅の赤羽にもツインの分譲マンションをデザインしています。
規模感も同じくらいですのでこの地域だけでもとても見ごたえがあります。
マリオンが最上階の梁を超えて上まで伸びているデザイン。綺麗です。
また本物件は荒川沿いに面しており、土手沿いから見える造形もまた迫力があります。
こちらは内一棟のエントランスファサード。
内側のバルコニーを巻き込み、各所に配置したガラスに抜け感の差を感じます。
エントランス正面にはRの本石。
奥へ進むとミラーの壁面に垂直に流れるライン照明。
この日は点いていませんでしたがスタイリッシュな都会感を思わせます。
ラウンジの壁一面には特注のアルミ装飾パネル。
そしてこちらがもう一棟のエントランスアプローチ。
こちらはまだ工事が残っているので、これから植栽も増えエントランスもより豪華になる予定です。
なのでその中の一部だけをご紹介します。
エントランス入ってすぐのこの空間。通常のマンションとは規模感が桁違いで高級ホテルのよう。
真ん中にある丸い空間はなんと、、
特大のオリーブの木が植えられています。
このラウンジを通る人々、ワークスペースにキッズルームなど、
あらゆるシチュエーションの中で見守られるように佇む。
ここに住む人々に追っても癒しのスペースになるのではと。
いかがでしたでしょうか。
盛りだくさんにご紹介しましたがまだ足りない、そんな気がしています。
外リノのお客様にも、今後弊社の分譲マンションで培ったデザイン力や経験を活かしていけたらなと思っております。
このブログを見て少しでもご興味いただけましたら是非インターデザインまでご連絡ください。
株式会社インターデザイン
鳴瀬
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3F
PHONE 03(6812)9363
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:インターデザイン,製作画像,サイン,デザイン,照明,現場より,パーツ,竣工検査,塗装,モールディング,分譲マンション・店舗他