BLOGスタッフブログ
2021.7.13過去最少規模外リノ/神奈川県

神奈川県で施工中の外リノ物件
工事中の写真をチェック
サインや照明はまだですがデザイン通りに仕上がってきました。
写真を見て基礎部分が塗装されていなかったのでデザインチェック
現場も現在進行形で進んでいるので問題なく手直ししてくれるそうです。
工事の終わった検査の段階で後から気づいたら指摘しづらかったり、オーナー様が自分で管理している場合は見落としがちなワンポイントではないですか?
外リノではデザインは徹底的に監理します。
過去最少規模、木造2戸の物件ですが小さいからこそデザインが詰め込まれています。
サイン・照明が楽しみ
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:現場監理,現場より,ブログ,デザイン監理,塗装
2021.7.12工事進捗状況の報告 /札幌市内

札幌市内
RC造10階建 築33年 ファミリータイプ 全71戸
デザイン箇所は外観エントランス、メールコーナー、ホール
デザイン依頼の理由は、空室対策
なんと約半分の部屋が空いています(-_-;)
現場から届いた工事進捗状況の写真
オーナー様と工事の進捗状況を共有しながら、デザイン的には問題なく順調のようです。
完成後の募集時に大切な “写真映えする” エントランス共用部になりつつあります!
楽しみです(^_^)
またこちらでご報告します
外リノオリジナル柄のモザイクタイルが良い感じ(^_^)
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,現場監理,デザイン監理
2021.7.8『グラフィックアパートメント』完了検査。

大阪府門真市。
以前もブログにて取り上げた本物件ですが、
足場周りのシートも外れ、オーナー様と施工業者立会いの下完了検査を行いました。
特段問題もなく検査は無事終了。
提案したデザイン通り仕上がりました。
↓提案イメージ
↓施工後
ここまでグラフィックを多用した物件をデザインすることは弊社としても珍しく、
無事に竣工して一安心です。
足場が外れた際に夜景など撮影するのが今から楽しみです。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,ブログ,照明,竣工検査,デザイン監理,塗装
2021.7.7色とりどりな組み合わせの硝子手摺

分譲マンションのご紹介
新規案件のデザインを、ラフですが検討し始めました。
今回の物件は、ガラス手摺が色とりどりで遠方から見ても
綺麗で面白味のあるデザインです。
ガラス手摺に使用している合わせ硝子は、
ガラスとガラスの間にフィルムを入れて色を付けたり
デザインによってはパターンのあるフィルムを入れることもでき
過去様々な物件で使用しています。
来週あたりから本格的にデザインに取り掛かるので
ここからどういう風に変化していくのか私自身楽しみです。
岡田
株式会社インターデザイン
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,製作画像,ブログ,材料チョイス,フロムオフィス,分譲マンション・店舗他
2021.7.6予算に合わせたデザイン調整

外リノの流れとしてデザイン承認後、デザイン仕様書を使って
オーナー様には施工会社に見積をとっていただいています。
工事の仕様を決めた仕様書をお渡しする事で異なる施工会社でも同じ条件で見積をとる事ができ、
3社ほど相見積もりをとる事で、結果的に適正価格の業者さんをみつけることができます!
というのはHPをご覧いただいているお客様やセミナーを聴講いただいた多くの方はご存じだと思います
が
時々発生するのが、見積をとってみた結果・・・意外と総額が高かったとうケース。
今回も想定より多くの金額になってしまって…とご相談いただきました。
エントランスで使うタイルやサイン、照明などのデザイン部分は個別相談などで事前にお伺いした予算を想定しご提案しますが、
既存部分の補修、屋根や防水。外構のフェンスなどは意外とお金がかかり建物の現状の傷み具合により金額も大きく異なります。
今回のようにどうしても予算を抑えて工事をする必要がある場合は
外リノではデザインの提案をいろんなパターンでご提案する事はありませんが予算に応じた変更については
徹底的にご対応しています。
床が既存の場合やタイルを辞めて塗装にした場合など。
予算内でなるべくデザイン性を崩さぬように考え、再提案します。
今回の物件もこれから見積書の項目を見直し、デザインを調整していきます。
ただ、あまりにも金額がかけ離れてしまってデザインは気に入ったけど工事ができない・・・
なんて事にならないように、外リノにご相談いただく際は是非一度、通常の大規模改修の想定で工事業者に見積をとってから予算と相談した上で
個別相談にお越しいただく事をオススメします。
フェンスって意外とお金がかかります。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,フロムオフィス
2021.6.30毎年恒例の…

つい先日、1年に1回の恒例行事、大掃除をしました。
デザイン提案をする際に、カタログだけで検討はせず
実際の質感や色味などを確かめる為、各メーカーからサンプルを取り寄せて実際に検討するので
1年も経つと廃材の収納する場所がなくなってしまいます。
実は、毎年どれだけの廃材が出るのか少し楽しみでもあります(*^^*)
今年も打合せ室多量の廃材が出ました。
こんなにサンプル類が収納されていたことに驚きました。
掃除をしていると担当していた物件で取り寄せたサンプルが出てきたり
懐かしい気持ちになりました。
以前、分譲マンションに使用した特注の上記のような合わせ硝子も出てきたり
またどこかの物件で使用したいと思えるような材料が多くありました。
来年はどのくらいの廃材が出てくるのか乞うご期待です(*^^*)
岡田
株式会社インターデザイン
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:作業,想うこと,ブログ,フロムオフィス,個人的に
2021.6.29準備万端オンラインプレゼン

最近は分譲案件が多かったですが、今日は少し久しぶりの外リノプレゼンでした。
これまでは基本的に東京か大阪のオフィスにお越しいただき、プレゼン資料はもちろん
実際に選定した材料のサンプル類も用意し、色味や質感など見ていただきながら
プレゼンテーションしてきましたが、今回の案件はZOOM を使用したオンラインでのプレゼンテーション。
コロナ禍の世の中、大阪まで来るのは家族も心配だし・・・
というオーナー様の気持ちもよくわかりますし、
新幹線を使っても片道3時間はかかる遠方物件。
交通費もそうですが、往復6時間が省略できるのはオーナー様にとってもメリットが大きいのではないでしょうか。
私、自身オンラインでのプレゼンは初めてだったのでいつも以上に事前準備に気合が入ります。
今回のデザインイメージは「カフェ」。オリジナルサインの丸看板が良く映えます。
実際の丸看板を採用した物件の竣工写真も用意し、オーナー様にわかりやすい資料のプレゼンを心がけます。
今回の提案では新商品の宅配ボックスや、超薄型ブラケットライト。別注対応の長尺シートなどもご提案。
自分が新しいもの好きという事もありますが、いい製品の情報は入手し常にアウトプットしていきます。
準備のおかげでデザインは気に入っていただけて一安心。
今回のようにオンラインでのプレゼンテーションや個別相談も柔軟に対応致します。
気になる方はお問合せください。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,材料チョイス,コンセプト,プレゼンテーション
2021.6.23色が人々にもたらす印象

去年デザイン提案をさせていただいた物件の塗装色の選定をしました。
今回のデザインは、
階段室の爽やかなブルーが印象的なデザインです。
青色には様々な効果があり、
明度が低いと悲しく冷淡な印象を持ちますが
明度が高いと神秘や幸福な印象を持ちます。
もちろん今回の物件では、
自宅に帰ってきたと思える安心感を持っていただきたいので
明度の高いブルーを選定させていただきました。
色がもたらす印象は一人ひとり違うので、
いろいろな考え方があって面白いです。
10枚程度の少しづつ色の異なるサンプルを見ながら決めていくのは
社内で話し合い検討するので、様々な意見交換ができて楽しい瞬間です。
本格的に工事が始まってきたので
最後まで気を抜かずデザイン通りに仕上がるようにしたいです(*^^*)
岡田
株式会社インターデザイン
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:材料チョイス,ブログ,塗装,パーツ,フロムオフィス