BLOGスタッフブログ
2016.3.25材料の知識
デザインをする上で欠かせないのが材料の選定。
材料一つで雰囲気も大きく変わり、
下手をするとデザイナーの意図から外れたものに
なってしまいます。
壁・床・天井、アクセントには何を使う?
素材の種類もきりがありません。
ましてや全ての材料を知り尽くすことは到底不可能。
そこで頼りになるのが、材料の各メーカーや代理店の方々。
彼らの豊富な知識と経験で、材料の長所・短所、
使用場所の相談はもちろんですが、
イメージに合う材料の提案や、
無ければ新しいものを試作してくれたりと
積極的に協力してくれます。
役割は違いますが、良いものを作りたい
という気持ちは同じですね。
困ったときはその道のプロに聞くのが一番!!
これからも新しい知識を自分のものにしつつ、
それぞれのプロの力を借りて、
最適の材料を提案を出来るよう努めます。
仲井
カテゴリ:新着情報・トピックス,事例,材料チョイス,ブログ