BLOGスタッフブログ
2021.1.21ゲートを一新!
大阪北区にて竣工物件の撮影へ。
After
Before
『アメリカンなミッドセンチュリー』がコンセプトのこちらの物件、
化粧モールやアイアンを取り入れることによってダイナミックに一新されました。
丸柱は既存の状態を維持。
赤レンガが際立っています。
内部は形状を見直し、天井に取り付けた
大きめのペンダントライトがしっかり効いています。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:新着情報・トピックス,ブログ,その他
2020.12.3床タイルを探して。
分譲マンションのエントランスに使用するタイルを探してショールームに来ました。
デザイン画像を片手に、最もイメージに近いものをさがします。
床タイルといっても、屋内でしか使えないものやイメージに近くても必要な形状が無い場合もあります。
今回必要なのは屋外用でグリップの効いているもの。
すぐにイメージに近いものが見つかりました。
カタログを見て、あらかじめ検討を付けて来ていますが、
実物を見て、イメージが違うことも良くあります。
デザインする上で大切な工程だと改めて感じました。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:新着情報・トピックス,ブログ,材料チョイス
2020.11.19社内見学会を開催
本日は社内見学会ということで、
弊社がデザインを手がけた物件をスタッフで見学に行きました。
兵庫県の芦屋を中心に9件。
手がけたスタッフは違えど、自社のデザインが街で見られることは嬉しいですね。
外リノマネージャーの勝山からも現場での施工業者様とのやり取りなど、
提案通りに仕上げるためのテクニックも教えていただきました。
サインもペイントや切文字の違いで印象が変わります。
塗装も艶の有無によって与える効果の違いを実感しました。
通路の幅によってはメールボックスを薄型でデザインするなど、細かい工夫があります。
ビニル系テントにも塗装をしていますが、数年が経過しても綺麗に維持されています。
時計台のようなデザイン。
デザインの打ち合わせ時、カリオストロの城のようだと話していたところ、
オーナー様の遊び心でルパンも登場させたそうです。(画像左下)
勝山と若手スタッフで記念撮影。
サインの仕上がりや照明の入れ方、
実物の細かいディテールを見ながら話しを聞くことができたので、
学びの多いとても有意義な時間になりました。
若手スタッフもどんどんスキルアップしていきます。
来週は一般のお客様向けに、竣工物件の見学会を行います。
今回同様に密度の高い見学になります。
残りの参加枠も残りわずかですが、
ご希望の方は下記リンクよりぜひご応募ください。
駒居
株式会社インターデザイン
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:新着情報・トピックス,日々のこと,ブログ,その他
2020.10.27デザイン開始はまず補正から
先日、調査にいってきた物件
既存の植栽がかなり大きく、エントランスを隠してしまっているため、
一旦撤去するという想定で画像を補正します。
補正したものがこちら
植栽を撤去しただけでずいぶんスッキリとした印象になりました。
補正をして初めて、これから肝心なデザイン作業に入る事ができます。
このように外リノは自動販売機を撤去したり、壁を撤去したり、時には階段の形状を変更したりなど
デザインに伴う変更は実際の写真を補正したバーチャル画像でプレゼンテーションします。
オーナー様にもわかりやすく、出来上がりをイメージしてもらえる為、非常に喜ばれている部分の一つです。
大掛かりな補正をした外リノの画像は
『どうやって作っているんですか?』
と質問いただく事も多々ありますが、
大量の写真をみて、加工して頑張って作っています!!
地味ですが、大変で大事な補正作業のご紹介でした。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:新着情報・トピックス,ブログ,その他
2020.10.14研究所を外リノで大学にコンバージョン。大規模リノベ
とある研究施設を大学にコンバージョンするため、超大規模の外観リノベーション「外リノ」の事例紹介です。
普段の賃貸マンションの外リノと同様にエントランスは建物の第一印象。顔に当たる部分なのでしっかりデザインしていきます。
約1年ほど前にデザインスタートした物件ですが、最初は
人気のヨーロッパスタイルで、バーチャル画像を用いてご提案
つづいて、大学なのでもう少しターゲットを学生向けにモダンでご提案したものがこちら
こちらはCGも利用して外観のイメージを作り上げました。
そして、つい先日新築で建て替えた場合のイメージ画像もラフ画像でご提案
規模の大きい物件ですので、いろいろな要因があり、さまざまな方法で外リノご提案をしてきました。
この物件は外観だけではなく、ホールや教室、図書室などもデザインしています。
まだ、最終デザインは決定していませんが完成が非常に楽しみです。
このように、外リノは賃貸マンションのリノベだけでなく
分譲マンションや新築、時には戸建てやガレージなどの小規模なものや
民泊、オフィスビルや介護施設など様々なデザイン実績があります。
建物の外観デザインに関する事でお悩みの方は是非一度個別相談にお越しください。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:新着情報・トピックス,ブログ,事例,その他,分譲マンション・店舗他
2020.10.14現場打合せ
先日、デザインした現場に行ってきました。
外壁のカラーリングで、
タイル面の色に合わせて塗装の色味の確認をお施主様と打合せしました。
室内で決定するのではなく実際外に出て太陽のもとで確認すると
色味が変わったりするので、改めて大事だなと思いました。
帰り道に以前デザインした外リノ物件があったので見に行ったのですが
こうして外リノ物件が増えていくのはすごくうれしいです(*^^*)
岡田
株式会社インターデザイン
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:新着情報・トピックス,ブログ,現場監理
2020.10.13タイルの目地色
先日メーカーさんに作成していただいた四五二丁タイルのサンプル
右側が以前、砂目地の白で製作していただいたサンプル。
左側が今回、同品番タイルをセメント目地の濃灰で制作していただいたサンプルですが・・・
左のほうがタイルが随分明るいように感じます。
そこで試しに目地を隠して撮影したものがこちら。
先ほどの写真ほど大きく異なる印象はありませんが
やはり新たに製作していただいたサンプルの色味が若干明るく製作されてしまっていたようです。
同様の写真をお送りして製作し直していただくことになりましたが
タイル目地でも多きく印象が変わるのを感じました。
外リノでは毎回、タイル目地色まで細かく検討しています
タイル色が違うのは想定外でしたがやはり実物サンプルでの検討は大事ですね
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:新着情報・トピックス,ブログ,材料チョイス
2020.10.9電動ママチャリの壁掛け!?
先日品川区での現場打合せの帰りに見かけた駐輪場
なんと、電動ママチャリの壁掛け!!
ロードバイクのような軽量の自転車の壁掛けはよく見かけますが
電動アシスト自転車のような重いものでも壁掛けがあることに驚きでした
さっそくあの物件に使えるかも(^_^)
ということで、現在検討中です
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:新着情報・トピックス,ブログ,その他