BLOGスタッフブログ

2021.10.21無料建物診断を実施!! [セミナー特典]

神奈川県の某所に佇むこちらの賃貸アパート。

9月25日に実施した東京見学会の参加特典で募集した、無料建物診断にご応募いただいた

あるオーナー様の物件を診断させて頂きました。

 

本物件では、入居率の低下を招くマイナスの要素を整理し、

まずはその改善案のご提案から。

・プライバシーの確保

・内見時の印象を良くする工夫

・DIYで始められること

・デザインするならテーマやスタイルのイメージ

etc…

 

当然、物件を取得されているオーナー様は、現状の改善点は把握されています。

そこで弊社からは、どんな順番で、どのように修繕していけば、より費用対効果の高い投資になるのかを

考えながら、ご提案させて頂きました。

 

写真のように、一階の掃き出し窓は敷地内通路に面しており、雨戸が開けられない状態にあります。

これでは一階住居は日の入りが悪く、内見時に良い印象を与えることができません。

 

こんな場合、『目隠しフェンスを設置することで専用庭を作る』というアイディアは誰もが持っていると思います。

 

しかし、本物件の場合は床が土の為、フェンスを建てるとなると、基礎工事から行う必要があり、

工事費が高くなることは、具体的な金額が分からずとも想像がつきます。

 

地域の家賃相場や、周辺物件の状況、現在の家賃を鑑みるに、本物件では

費用の面で、 投資するにしても採算が合わない可能性があるので、別の方法が良いかと考えられます。

 

そこで今回ご提案したのは、

①床の飛石を整理

・ホームセンター等で購入できる平板( 30cm×60cmの御影石等)に敷き直す。

※右に寄せるのも良い

・大きめの防犯砂利を敷き直す。

 

②一階採光を確保

・掃き出し窓に乳白のガラスフィルムを貼る。

※目線の高さより少し上を目安に。 グラデーションのかかったフィルムも良い

 

これにより、敷地内通路の歩く場所を建物から離し、

プライバシーを確保しつつ、一階の採光も確保することができます。

 

 

本ブログにてお伝えできることはごく僅かですが、

このように、先日より建物の無料診断を行っています。

 

無料建物診断では、現地で物件を見ながらオーナー様の悩みを直接聞けるので、

以前より具体的な問題解決を、デザインで行えるようになったと感じています。

10月23日開催の大阪見学会でも、同様に参加特典として無料建物診断を応募致しますので、

ご興味のある方はぜひご応募ください。

 

↓セミナー応募リンク

駒居

株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577

 

 

 

 

カテゴリ:新着情報・トピックス,建物調査,想うこと,ブログ,見学会,イベント

2021.9.10大阪外リノ物件見学会開催決定!

9月の東京見学会につづいて

10月は大阪での見学会を現在計画しております。

 

大阪は約1年ぶりの見学会となります。

最新外リノ物件を交えた見学会です。

 

個別相談やオンラインセミナーだけではわからない外リノ物件のリアルを

この機会に是非体感して下さい。

 

 

東京見学会の残り枠はごくわずか、

大阪見学会は現在物件と時間の調整中ですが本日募集フォームを公開いたしました。

詳細決まり次第随時更新してまいりますので

是非お早めにお申込みください!

 

 

 

カテゴリ:新着情報・トピックス

2021.9.9新たなモビリティサービスに伴うデザインの可能性。

ふと通勤時に見つけたシェアサイクル。

昨日までは空き地だった場所が、一夜にしてシェアサイクルのスペースになっていました。

 

サービスのウェブサイトを覗いてみると、とても簡単に導入できるようで、

都心の小さな空きスペースに特化した仕組みのようです。

引用:LUUP(ループ) URL : https://luup.sc/

 

しかし、簡単に導入できるとはいえ無理やり設置すると悪目立ちしてしまい、

建物のデザイン性を損なわせる可能性もある為、設置場所を検討する際には周囲の状況も

併せて考える必要があります。

 

以前外リノでは、一階のテナントを駐輪場やバイクのガレージへ変更するデザインを行いました。

その背景には、テナントの入りや質が良くないこともありますが、

面積がちょうど良かったということも一因としてあります。

 

  

↑駐輪場デザイン事例                           ↑ガレージデザイン事例

 

テナントスペースを駐輪場やガレージにするには面積がもったいない、という物件でも、

一部をシェアサイクルとすることで、貸ガレージとシェアサイクルの導入で収益アップが狙えるかもしれません。

 

新たなサービスには新たなデザインを。

弊社では、オーナー様のビジネススタイルに則したデザインの提供を心掛けています。

物件のデザインの事なら、是非弊社にご問い合わせください。

 

駒居
株式会社インターデザイン
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577

カテゴリ:新着情報・トピックス,日々のこと,ブログ,事例,個人的に

2021.8.26第2回 東京見学会開催のお知らせ。

この度、東京で2度目となる外リノ見学会を開催致します。

詳細はセミナーページよりご確認ください。

皆様のご応募心よりお待ちしております。

ご応募はこちらから

カテゴリ:新着情報・トピックス

2021.8.2夏季休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

■夏季休業期間:
2021年8月7日(土) ~ 8月15日(日)
※2021年8月16日(月)より、通常通り営業いたします。

夏季休業期間中に頂きましたお問い合わせやセミナー個別相談へのお申し込みにつきましては、

※2021年8月16日(月)以降、順次対応させていただきます。

カテゴリ:新着情報・トピックス

2021.7.217月夏季休業のお知らせ

7月の国民の祝日・休日の移動に伴い、下記期間を休業日とさせて頂きます。

≪休業期間≫
2021年7月22日(木)~2021年7月25日(日)

皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

尚、休業中にいただいたお問合せやセミナーのご応募については26日(月)より、順次ご連絡いたしますのでよろしくお願いします。

 

カテゴリ:新着情報・トピックス

2021.5.20完全オンライン、外リノフローのご案内

 

これまですべてのお客様に原則、個別相談とデザイン完了時プレゼンテーションの最低2回は、

東京か大阪のどちらかのオフィスにお越しいただいておりましたが

コロナ禍の影響も考慮し、

オンラインでの個別相談やプレゼンテーションもご要望に応じて行う事となりました。

 

これまで遠方で断念したお客様や、

忙しくなかなかスケジュールを調整できなかったサラリーマン大家さんなど

多くの方のご応募お待ちしております。

 

外リノの徹底したデザイン監理はこれまでも完全リモート。

ご要望であれば個別相談から完了まで完全オンラインのデザインも調整可能です。

 

是非一度ご相談ください。

 

 

 

カテゴリ:新着情報・トピックス

2021.5.65月東京リアルセミナー中止のお知らせ。

5月22日(土)に予定しておりました、

東京オフィスでのリアルセミナーは緊急事態宣言の延長を見越し、

開催を延期とする事となりました。振替日については未定となっております。

 

 

既に参加をご検討していただいた方には申し訳ございませんが、

今後もリアルセミナーや見学会等のイベントは開催予定ですので

またの機会に是非お申し込みください。

 

なお24日(月)のウェブセミナーについては現在、予定通り開催予定ですので

併せてご検討ください。

カテゴリ:新着情報・トピックス