BLOGスタッフブログ
2021.12.23竣工写真撮影 / 東岸和田

先日完工した物件の撮影に行ってまいりました。
デザインコンセプトは『COTTAGE CAFE』
エントランス棟を中心に山中のコテージを彷彿とさせるデザインとしています。
カフェのようなレコードサインも既存の形状を活かすことができたとおもいます。
温かみのあるカラーリングも狙い通り。
デザインを担当した身としては満足のいく仕上がりとなりました。
[エントランス] ←before after→
[エントランスホール] ←before after→
共用廊下はホワイトではなく、淡いベージュ。
廊下からの見晴らしが良い物件なので、ホワイトでは寒々しくなります。
写真右側には同じ形状の建物がありますが、今となっては全く別の建物に見えます。
新しく植えたシマトネリコも印象的な影を落としています。
暗くなるとレコードサインも目立ち、効果的に機能していました。
昼間の印象もガラリと変わりましたが、夕方になり照明が点灯するとより一層豊かな空間になります。
昨今は夕方以降の内見も多いので、入居率もアップすることが望めます。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,サイン,日々のこと,現場より,ブログ,事例,照明,塗装,パーツ,竣工検査,デザイン監理
2021.10.20積み上げてきた過去

大阪オフィス内にはこのように
本やファイル、
サンプルなどがたくさんあります。
どうしてこんなにも物が多いのか、
そう思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかしこれらはすべて、ひとつひとつの物件に真正面から向き合い続けてきた証なのです。
デザイン作業こそデジタルで行いますが、実際に使用する材料となると見て、触ってみなければわからないこともあります。
その作業の積み重ねがこのオフィスに詰まっているのです。
そんな外リノ物件をスタッフとともにめぐる見学会があります!
社長のコレクションもたくさん!
西田
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,材料チョイス,見学会,ブログ,事例,分譲マンション・店舗他
2021.10.7Instagramアカウント、ご存じですか?

東京での見学会の後からInstagramの毎日更新を続けています!
リノベーション事例をBefore&After形式でアップしています。
実はまだ入社からやっとひと月が経ったくらいの西田なのですが、
外リノの過去事例を知れるきっかけになっていて、こっそり楽しんでいるのです。
しばらくは毎日更新を続けようと思っています!
いいねください!
西田
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,事例
2021.10.1LED電球色について。

弊社がデザインを提案する際、基本的に照明はLEDの電球色を選定します。
弊社ではこのような暖色系のあかりの事を電球色と呼んでいます。
※ケルビン数では2400K~2700K相当
←before / after→
これは、体感的に空間に温かみを持たせることが目的であり、
他にも利点はありますが、内見時の第一印象も良くなると考えています。
当然、器具交換をするので相応の工事費はかかりますが、
現在、蛍光灯などで白色の照明がついている場合は、LED電球色に変更することをおすすめします。
玉替えの頻度や、消費電力も少ないので長い目で見ると、工事費に見合った結果がついてくるかもしれません。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,事例,照明,想うこと
2021.9.9新たなモビリティサービスに伴うデザインの可能性。

ふと通勤時に見つけたシェアサイクル。
昨日までは空き地だった場所が、一夜にしてシェアサイクルのスペースになっていました。
サービスのウェブサイトを覗いてみると、とても簡単に導入できるようで、
都心の小さな空きスペースに特化した仕組みのようです。
引用:LUUP(ループ) URL : https://luup.sc/
しかし、簡単に導入できるとはいえ無理やり設置すると悪目立ちしてしまい、
建物のデザイン性を損なわせる可能性もある為、設置場所を検討する際には周囲の状況も
併せて考える必要があります。
以前外リノでは、一階のテナントを駐輪場やバイクのガレージへ変更するデザインを行いました。
その背景には、テナントの入りや質が良くないこともありますが、
面積がちょうど良かったということも一因としてあります。
↑駐輪場デザイン事例 ↑ガレージデザイン事例
テナントスペースを駐輪場やガレージにするには面積がもったいない、という物件でも、
一部をシェアサイクルとすることで、貸ガレージとシェアサイクルの導入で収益アップが狙えるかもしれません。
新たなサービスには新たなデザインを。
弊社では、オーナー様のビジネススタイルに則したデザインの提供を心掛けています。
物件のデザインの事なら、是非弊社にご問い合わせください。
駒居
株式会社インターデザイン
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:日々のこと,新着情報・トピックス,ブログ,事例,個人的に
2021.8.6長崎県新築民泊オープン!

7月に竣工した長崎県佐世保市の新築民泊物件 『99STAY SASEBO』 オープン!!
外リノでは、外観と外構のデザインをご依頼いただきました
完成写真をご覧ください
写真映えするような共用スペースとサインを随所に計画
ご宿泊いただいたお客様が感想などを写真と一緒にSNSに投稿したくなる仕掛けです
お客様のSNSで集客してくれることを期待して(^_^)
先日、オーナー様にお伺いしたところ新型コロナウィルスの影響で
今のところお客様のご利用は想定よりも少ないみたいですが、
ご利用いただいた方のクチコミを拝見しますと “ 住みたくなりました!! ” とありました
竣工検査の時に実はわたしも利用させていただいたのですが、同感です(^_^)
コロナが終息して、自由に旅行が出来るようになった時には
長崎に旅行の際はみなさまも是非利用してみてください!
『99STAY SASEBO』 で検索!してみてください
外リノでは、既存物件の外観リノベーションだけでなく、新築時の外観デザインも受けています
建物の将来を見据えて、新築だからこそ出来る外観・共用部のデザインもあります
新築時に外観デザインをご依頼いただいたオーナー様の悩み
・ゼネコンの設計施工だけど、外観デザインを見直したい・・・
・設計事務所のデザインが時代に即していないかも・・・
・デザイン会社に依頼するとデザイン費が不安・・・
・デザインに凝ると工事費も高くなるのでは・・・
・施工会社はデザイン通りに施工できるのか・・・
これから新築を計画している方で同じようなお悩みをお持ちの方は
是非『外リノ』をご利用ください。
勝山
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,デザイン,事例,現場より,ブログ,竣工検査,デザイン監理,イベント
2021.4.6嬉しい竣工撮影/埼玉県

先日、東京事務所でのプレゼン終わりに以前デザインした埼玉の物件の竣工撮影にいってきました。
工事前はこんな感じ
外リノ後はこちら
建物の既存形状を活かした塗分け。
北欧テイストのカラーリングの色味と円形のグラフィックのペイントサインの存在感。
デザイン通りの仕上がりです!!
撮影中に、ある住戸の窓が開き入居者さんに声をかけられ
(撮影怪しまれているのかな・・・)と思いながらも
「ここの建物の塗替えのデザインをしたデザイン会社の者です」と事情を説明
すると入居者さんは「実はつい先日入居を決めて今日は準備に来たんです・・・
元々、白とピンクの建物がすごくかっこよく綺麗になったので入居を決めました!!」と言ってくれました
とても嬉しかったです。
竣工撮影に行くと、このように入居者の方からもリアルな感想を頂ける事が時々あるので嬉しいです。
やりがいを感じる瞬間ですね。
まだしっかり撮影に行けてない竣工物件もいくつかあるので撮影に行きたいですね
またギャラリーにも追加していきますのでお楽しみに
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,デザイン,ブログ,事例,現場より,パーツ,コンセプト
2021.3.9完了検査・オリジナル看板(続)/神戸市

神戸市外リノ物件の完了検査へ
BEFOREはこちら
凄く綺麗に生まれ変わりました。
昨日はオーナー様にもお越しいただき完了検査を行いました。
大きな所はデザイン通りで問題なし!
少し配管や設備類の塗装をチェックしましたが綺麗に出来上がって一安心です。
オーナー様にも喜んでいただけて嬉しい限りです。
実はこの物件、以前投稿したオリジナルテナント看板をつくった物件です。
完成品はより一層いい感じ。
何度も検討を重ねただけあって、大きさや取付位置もバッチリでした。
テナントや表記内容の変更にも対応可能な優れものです。
外観全体のBEFORE&AFTERや写真は
ギャラリー投稿お楽しみに!
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,事例