BLOGスタッフブログ
2021.12.14蛍光塗料??

岡山県の外リノ物件の写真。
施工会社様からいただいた報告写真です。
アクセントカラーはこのイエロー
まるで蛍光塗料です。
色選びに難航しましたが、コンセプト通り・・・。
この色を選ぶのは勇気がいるのでは
完成まもなく。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,材料チョイス,塗装,フロムオフィス
2021.12.8ビジネスホテル?観光ホテル?

ひと月ほど前に四国旅行で古民家に泊ったお話をブログでさせていただきました。
実はもう一つ、どうしても行きたいホテルがあったのです。
「たかのこのホテル」
愛媛県松山市にあるホテルで、宿泊者は隣接する「たかのこの湯」に入り放題といううれしいサービス!(僕は2回入りました)
魅力はなんといってもお出迎えしてくれる激レアなバイク達。
エントランス、ニッチ、そしてわざわざバイクを飾るために拵えた棚まで!
これらはすべてオーナーの趣味だそうです。
こういった趣味全開のホテルこそ、その趣味に共感するリピーターを集められるんですよね。
サインにもこだわりが感じられます。
廊下のダウンライトも遊び心に溢れていますね。
ミニマルな外観もかわいくて、近隣には地元ならではのお店も充実。
「オーナーの趣味がお客様を連れてくる」
とてもいい関係だと思いませんか?
西田
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,デザイン,照明,想うこと,ブログ,コンセプト,個人的に
2021.12.1冬のはじまり

今年ももう12月に入ってしまいました。
街ではコートを着た人、マフラーをまく人…
冬ならではのカラフルな街に変わりつつありますね。
現在西田は新築物件を担当中。
この物件では居室内のデザインも行うため、いつもよりサンプルの数がとても多いです。
お部屋の間取りやグレードによってアクセントとなる色を変えたり、柄の入ったクロスを使ったり。
もちろん壁だけでなく、床・天井も。
建具や住設に関しても色や素材の選定を行います。
外観、内観ともに青天井でデザインができるのは新築ならでは。
過去の「外リノ新築」も上記リンクから是非ご覧ください!
西田
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,材料チョイス,塗装,フロムオフィス
2021.11.16過去最短3日後プレゼン

先週デザインご依頼いただいたとある物件。
調査後、3日経った本日、デザインのプレゼンテーションをさせていただきました。
ここまで短期間でのプレゼンテーションはおそらく初めて。
というのも、この物件
工事が既に始まった段階でデザインをご依頼いただきました。
「デザインに納得していないまま工事を進めるわけにはいかない・・・」
とにかく急ぎでという事でした。
長尺シートや塗装サンプルなどの材料もデザインと平行してしっかり準備させていただき、
無事プレゼンも喜んでいただけたご様子。
特殊な例ですが、とにかく急ぎで!!!といったオーナー様のご要望も
出来る限り、柔軟にご対応していますので
「工事を発注したもののデザインが・・・」
という今回のオーナー様と同じお悩みをお持ちの方。
まだ間に合うかもしれません。是非お気軽にお問合せください。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,フロムオフィス,プレゼンテーション
2021.11.11木調タイルの選定。

外リノのデザインで、木調タイルを使用する場合。
周りの材料やデザインのコンセプトによって色味を調整します。
とはいえ、屋外の床では使えない物や壁面に使えない物など、
制約もあり理想的なタイルはなかなか見つかりません。
写真はこれまでデザインを検討した際に、
様々なメーカーのタイルをかき集めた結果残ったサンプルです。
提案通りのデザインを実現する為に選定作業には手を抜けません。
↑木調タイル使用事例
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,材料チョイス
2021.11.10海辺の街の魅力

先日、はじめてひとりで物件の調査と撮影に行かせてもらいました。
新快速で梅田から西明石まで40分!
到着です!まずは調査から。
この日は気持ちのいい秋晴れで、調査もたいへん捗りました。
物件のすぐ横を山陽新幹線が通っていて、
いい感じのツーショットを狙ってみたのですが、速すぎて捉えられませんでした…
調査を終えて徒歩で明石駅へ。兵庫県の海沿いは平地が少なく、
大した距離ではなかったのですが体力を削がれてしまいました。
ちなみに後日、先輩に「タクシー使ってよかったのに~」って言われました。
次は垂水で竣工物件の撮影です。舞子駅で降ります。
明石海峡大橋の真下にホームがあり、改札を抜けたらこの景色。
とても羨ましいです。
物件に到着。
この坂の勾配、伝わりますか?
タクシーだったら楽だっただろうな…
暗くなるのを待って夜景の撮影をしてこの日のタスクは終了です。
さすがに陽が沈むと肌寒く、寒がりの僕はこれからの時期の撮影には一抹の不安を感じていますが、
今回調査した物件が完成したら、竣工写真の撮影は是非僕に行かせてほしいと思います。
西田
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:建物調査,デザイン,ブログ,照明,想うこと,塗装
2021.11.9レコードサイン色はどうする?

丸看板/レコードサインなどと呼んでいるサイン
弊社でも良く使うサインのうちの一つです。
円形のサインは人間の目で認識しやすく、内照式なので夜間は更にシンボリックな存在となります。
【最近のレコードサインのあるギャラリー】
こういったサインですが、表面のカラー面は透過性のインクジェットシートで作成する事が多いです。
出力する際に問題になるのが色の伝え方。
パソコンのカラー設定、モニターのカラー設定、プリンターの色味の違い・・・と
様々な要因があり、データで用意していたとしてもデザイン会社と製作会社で同じ色を出すのは意外と困難です。
今回は基準となる色を伝え、濃淡の製作をお願いする事で検討しようと考えましたが、
製作会社様はさらにもう一段階ずつ濃淡を製作してくれたので
全部で5つの色サンプルで検証できました。
施工会社様ご協力ありがとうございます。
内照式サインは照明がついているときとついていない時で色も異なるので
慎重にチョイスします。
イメージ通りのいい色がみつかりました。
今から完成がたのしみですね。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,材料チョイス
2021.11.4竣工検査/ 東岸和田

以前より工事の進んでいた大阪府東岸和田市の物件の竣工検査に行ってきました。
細かい納まりに悪戦苦闘しつつも、細かく指示を出させていただいたことで、
施工業者様に綺麗に仕上げて頂けました。
今回はコロナウイルスの影響もあり、物流が滞ったため、
初期に設定していた材料の在庫確保ができない状態となりましたが、
代替品でデザイン通り仕上げることができて一安心です。
外壁に木のタイルを貼っていますが、出隅はタイルの小口が見えると美しくない為、
角材を入れてもらい、うまく処理していただきました。
階数表記のペイントサイン。
入居者様が何気なく停めている自転車も映えるように。
エントランスホールの木目調タイル。
暖色のダウンライトに照らされ、浮き上がるテクスチャ。
最寄りの駅からもサインや塗分けが良く見えます。
本日の検査で、多少修正箇所などがあった為、竣工写真の撮影は後日改めて行います。
次回、当物件をブログで取り上げる際は、夜景をご紹介したいと思います。
駒居
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:サイン,デザイン,ブログ,現場監理,竣工検査,塗装