BLOGスタッフブログ

2023.8.23ソウルの“ニュートロ”

先日、約4年ぶりに韓国・ソウルへ訪れました。

いつも空港から市内へ向かう途中、

漢江の向こうにこの高いビル群が密集する景色が見えると、ソウルに来たなと感じます。

 

今回初めて、聖水洞(ソンスドン)という街を歩いたのですが、

おもしろい街並みだったので少しだけシェアさせてください。

聖水洞は韓国を代表するニュー+レトロ、いわゆるニュートロの街。

聖水洞は元々、印刷所や靴工場などが集まる工業団地でした。

90年代以降、産業の変化によってほとんどの工場が閉鎖し、閑散としたエリアだったそう。

しかし2000年代半ばから、レトロな街並みを活かしたリノベーションが一気にすすむと、

海外のラグジュアリーブランドや国内のセレクトショップ、カフェなどが並ぶようになりました。

今では、韓国を代表するニュートロの街として注目を集めています。

  

歩いていると、ニュートロの意味がよくわかってきます。

新しくモダンな建物や、リノベーションされたお洒落な建物が見えたと思えば、

工場の跡地や昔からある韓国式のマンションがすぐ隣に並んでいたり…。

  

 

工業地帯の建物をうまく利用した空間もたくさんありました。

↓こちらはとあるアパレルショップ兼カフェ・オフィス。

  

 

階数ごとに違うコンセプトですが、コンクリート調の建物や古さを活かして

リノベーションされています。各階のサインも特徴的。

 

なんともいえない、古き良き、そして新しさもある面白いエリア、

他にも変わった建物や空間がたくさんあったので、

韓国に行かれる際はぜひ足を運んでみてください。

 

株式会社インターデザイン

塩田

◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3F
PHONE 03(6812)9363
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577

カテゴリ:日々のこと,ブログ