BLOGスタッフブログ
2021.10.25大阪外リノ見学会!~撮影係のレポート~

10月23日は大阪外リノ見学会でした!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今回もこのブログで見学会の様子をお伝えいたします!
3物件をめぐるバスツアー。
好天に恵まれながらも風が冷たく少し肌寒い中、京橋駅前からスタートです。
■1件目 RC造 11階建 築39年■
5年前に外リノ竣工。今年に入って外壁塗装を施しています。
駅前の広場からサインがバッチリ確認できます。
まずはエントランスから。
特徴的なアーチ状の庇は既存のもの。
そこに間接照明と石積みの館銘板、ブラケット照明などを追加しています。
石積みの壁と内照式看板がとてもカッコイイです。
ギャラリーには夜景の写真もUPしていますよ!
ここでは施工費や施工管理のお話がメイン。
皆さま写真はもちろん、頻りにメモを取っていらっしゃいました。
■2件目 鉄骨造 4階建 築46年■
今年外リノ竣工したばかりの物件です。
こちらの物件は建築基準法の関係で道路側にほとんど余裕がなく、化粧モールすら使えませんでした。
ブリティッシュパブをイメージしたペイント施工です。
エントランス内部も統一感のあるペイント施工。
ベースには電球色の照明が映えるオレンジをチョイス。
こちらの照明は天井を照らしています。夜景を意識した意匠です。
こちらの物件の夜景もギャラリーでご覧いただけます。
駐輪場にもオレンジのペイント。
こちらの物件のオーナー様は駐輪場の管理でお悩みだったのですが、
今回施したデザインによってかなり改善されたようです!
今回は動画での撮影も行いました。
どういった形で発信するか、社内で検討中です。
外リノをもっと深く知っていただけるコンテンツをお届けできればと思います。
お楽しみに!
■3件目 RC造 4階建 築23年で外リノ 現在築27年■
アプローチの天然石と真っ白な外観が地中海を思わせるこちらの物件。
ロートアイアンも雰囲気づくりには欠かせません。
今回も皆様が興味を示されていたのは照明器具。
こちらは館銘板のサインに仕込まれたLEDテープライト。
皆さまたくさん写真を撮っておられました。
夜の様子はこちらもギャラリーでご覧いただけます。
前の通りが狭く、せっかくの間口の広さを活かしきるのが難しいこちらの物件でしたが、デザイン次第で建物の印象は大きく変わります。
いかがでしたか?
見学会の空気感が少しでも伝わっていたら嬉しいです。
次回の開催は未定ですが、決まり次第当HPにてお知らせいたしますのでチェックしてくださいね!
西田
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:ブログ,見学会,イベント