BLOGスタッフブログ
2021.6.1共用部の色温度はコレで決まり

近所にある賃貸マンション・・・
屋外階段と廊下の照明器具の色温度が異なります。
パッと見たときに違和感を感じませんか。
もちろんインターデザインでもコンセプト、デザインに応じてあえて、白色でスッキリと演出する事も時々ありますが
そういった場合を除いた共用廊下などで「外リノ」がおすすめする照明の色は電球色。
少し古い建物の印象や、寒々しい印象の白色に対して
温かく安心感のある電球色。
2700Kや2800Kの照明器具を使います。
アプリで賃貸を探す時代。夜景映えは欠かせません。
募集だけではなく毎日の生活で1日の終わりに家に帰るとき
明るく温かい雰囲気のマンションの方が良いですね。
皆様のお持ちのマンションは共用部の球が切れたままになっていたり
それぞれの照明器具の色温度がバラバラになっていませんか?
内見の際に、手入れの行き届いていない印象を与えるのはかなりのマイナスポイントです。
建物の第一印象として勿体ないです。
大規模改修などで照明の取替を検討している方は是非電球色の照明器具で統一してみてください。
それだけで随分といい印象になります。
デザインでお困りの方は個別相談へお越しください。
藤本
株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577
カテゴリ:デザイン,ブログ,材料チョイス,照明,パーツ,フロムオフィス