BLOGスタッフブログ

2018.11.21触れてみてわかること




先日弊社でもお世話になっている家具メーカーの新作を見てきました!


なかなか時間が合わず展示会などあまり見に行く事が出来ていないのですが、
やはり実物をみないとわからないこともたくさんあります。


今回の新作はアクリル樹脂と木製素材を使用したデザインでした。
アクリルは傷が付きやすいイメージでしたが強度はガラスと同じぐらいあり、傷も付きにくく、
付いてしまっても車で使う研磨剤などで軽く指でこするだけで消えるそうです。


マンションの共用部の家具を提案する際、
どうしてもガラスのテーブルなどは嫌がられることがあります。
ですが、このアクリルのテーブルだったら割れる心配もないので、今後使う機会が増えそうです(^^)






梅をモチーフにしたチェアがありました。
形状がとても可愛らしい(^^)




アクリルなどの固い素材でできたチェアは座り心地がよくないイメージで、あまり好きではなかったのですが、
どれも体の丸みに沿って作られていたのでとても座り心地がよく、驚きました!!
座り心地は素材だけではなく、形状もものすごく関係しているのだと今回痛感しました。



この商品を使うのが楽しみです(^^)












松久

株式会社インターデザイン 
外観リノベーションデザイン・外リノ
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577

カテゴリ:ブログ,その他,分譲マンション・店舗他