BLOGスタッフブログ

2021.11.2材料チョイスで散らかるデスク

分譲マンションのマテリアル選定中。

 

今回は木調のマテリアル類を大量に検討中。

 

木とひとくくりにしても素材は様々。

天然木はもちろん、タイルやスパンドレル、シートにクロス 家具の棚板のメラミンまで

素材が違えば更に無数の色があり、柄があり、その組み合わせの総数はきっと何千、何万通り。

 

とはいえ1つの空間に複数の色柄が出てくるとおかしいので

あえてアクセントに2種類使う場合もありますが基本的には色柄を統一していく事が多いです。

選択肢の少ない素材も多く、無数の組合せのサンプルの中でも色柄の近いコーディネートのできる組合せとなるとごく僅か。

 

今回も色柄の選択肢の少ないマテリアルから順にスパンドレルのシート、フローリング、

そしてダイノックシートに最後は造作家具のメラミンの順で検討中。

 

このような作業は毎回大変でいつもデスクが散らかっていく

 

別物件のサンプルや工事中の物件の質疑なども平行してあるのでデスクも頭も整理が必要です・・・

 

 

 

藤本

株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577

 

 

カテゴリ:デザイン,材料チョイス,ブログ