BLOGスタッフブログ

2021.7.6予算に合わせたデザイン調整

外リノの流れとしてデザイン承認後、デザイン仕様書を使って

オーナー様には施工会社に見積をとっていただいています。

工事の仕様を決めた仕様書をお渡しする事で異なる施工会社でも同じ条件で見積をとる事ができ、

3社ほど相見積もりをとる事で、結果的に適正価格の業者さんをみつけることができます!

 

というのはHPをご覧いただいているお客様やセミナーを聴講いただいた多くの方はご存じだと思います

時々発生するのが、見積をとってみた結果・・・意外と総額が高かったとうケース。

 

今回も想定より多くの金額になってしまって…とご相談いただきました。

 

エントランスで使うタイルやサイン、照明などのデザイン部分は個別相談などで事前にお伺いした予算を想定しご提案しますが、

既存部分の補修、屋根や防水。外構のフェンスなどは意外とお金がかかり建物の現状の傷み具合により金額も大きく異なります。

 

今回のようにどうしても予算を抑えて工事をする必要がある場合は

外リノではデザインの提案をいろんなパターンでご提案する事はありませんが予算に応じた変更については

徹底的にご対応しています。

 

床が既存の場合やタイルを辞めて塗装にした場合など。

予算内でなるべくデザイン性を崩さぬように考え、再提案します。

 

今回の物件もこれから見積書の項目を見直し、デザインを調整していきます。

 

 

ただ、あまりにも金額がかけ離れてしまってデザインは気に入ったけど工事ができない・・・

なんて事にならないように、外リノにご相談いただく際は是非一度、通常の大規模改修の想定で工事業者に見積をとってから予算と相談した上で

個別相談にお越しいただく事をオススメします。

 

 

フェンスって意外とお金がかかります。

 

 

 

 

 

 

藤本

株式会社インターデザイン
◎東京オフィス
〒107-0062東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山
PHONE 03(6434)9987・FAX 03(6434)9986
◎大阪オフィス
〒541-0054大阪市中央区南本町2-2-2 明治屋南本町ビル
PHONE 06(6271)5566・FAX 06(6271)5577

 

カテゴリ:ブログ,フロムオフィス