BLOGスタッフブログ
2021.5.20仕事の醍醐味のひとつ。
西東京でデザインを監修した分譲マンション。
引き渡しに向け足場が外れ、その姿を現した。
水平に深々と陰影を落としだす彫深い形状、
カーテンウォールとマリオンで構成した大壁面、
逆梁採用により生み出す構造フレームのボリューム感。
重厚と透明を対比させた造形。
ベーシックなデザインテクニックではあるが、あがりは手堅い。
おかげさまで今回も竣工前完売。
毎度自分たちがデザインした物件の口コミサイトを覗いてみると、
購入者などの様々な本音が読み取れて興味深い。
ここ西東京でも足場が外れだすと、書きこみが盛んになり、写真投稿が増えている。
購入者の喜びや高揚感が伝わってきた。
実際に見たデザインの感想は‥‥概ね良好のよう。(安心)
しかしまだ、ここからこだわりの外構が出来始める。
建築と界隈がとてつもなくドラマチックに仕上がる。
購入してくれた人たちへ大きなサプライズになるだろう。
購入者だけでなく、工事関係者やデザインをした自分たちも心弾む。
この仕事で味わえる醍醐味のひとつ。
(写真は口コミサイトより)
小寺
カテゴリ:デザイン,ブログ