依頼者に聞く
『外リノ後の賃料状況』

※2020年に直近5年のオーナー様50名に聞き取り

なぜ、今、「外リノ」なのか。

スマホにあふれるキレイな部屋、さまざまな機能やスペック。
莫大な情報にうもれたお部屋探しで、最後に消費者の心をつかむ決定打は、
その建物が持つ感覚、感性だと云うオーナー様は少なくありません。
成熟した市場のなかで、古くたって、不便だって、個性際立つ建物はいつでも競争力と収益力を失いません。
新築、築古にかかわらず、全ての建物を外観再生できる外観リノベーション「外リノ」は、
今後さらに市場と社会のニーズにお応えできる心強いサービスとして
幅広く認知されています。

手掛けてきた
外観デザイン数750

REASON外リノが選ばれてきた
5つの理由

外観リノベで、あきらめていた賃料や入居率の向上、ローコストデサインで収益性向上。
全国550棟以上にのぼる豊富なデザイン実績。
設計会社や施工会社と切りはなしてご依頼いただくデザイン提案と品質監理。
透明化されたデザイン費用に加え、ご依頼から工事竣工まで畢短1カ月のスピード対応。
すべてがオーナー様の求めるニーズに対応しています。

WORKS外リノ事例紹介

  • BEFORE

  • AFTER

賃料UP

CASEマンションエントランス
通りに対して静かに佇むこちらの物件。建物の2階バルコニーまでをスチールグレーで覆い化粧モールやブラケットの装飾用いて間口の広い重厚なエントランスを演出しました。テナントから連なるブラックのテントを設けることで既存のテナントをも取り込み、ファサードのバランスを整えました。ゴミ置き場やテナントとの境界際に、壁の造作を施し使い勝手と見映えを考慮。ホールはブリティッシュグリーン、アクセントにアンティークゴールドのサインを用い、空間を印象付けます。新しく生まれ変わった本物件はさながら「The Tavern」。長きにわたり英国の街で人々が集う、歴史と文化を育んできたヴィクトリアの様式美を表現しています。

INSTAGRAM

ご相談