BLOGスタッフブログ

2018.9.8新聞記事に想う

出張から戻ると、デスクの上に新聞。
少し前に取材を受けた建設通信新聞さん、
ウチの事業を大きく取り上げてくれている。

取り組みのユニークさと、
事業のもつ社会性を伝えていただいている内容。

都市部ではいま、
高度経済成長期の70年代から
バブル期の90年代の建築が、
スクラップ&ビルトの対象になり始めている。

老朽化だけではなく、
見た目もアクが強いこの年代の建物たち。
だからこそ、時代に合わせたリノベで残し、活用してゆくべき。

出来れば国立競技場もリノベで活用してほしかった。
リノベでオリンピックなんて世界のどこにもないのに‥‥‥。

それにしても新聞社の記者さん、
古い建築にとても興味を持っている様子だったなぁ。

なんら建築業界に携わる人間は、
純粋に建築が好きな人が多い‥‥‥

だから日本の建築は
手抜きが無いんですねぇ。

小寺


カテゴリ:新着情報・トピックス,ブログ